健康宣言しました
たくさんの花が咲いて、やはりこの季節は良いですね。この度アフェットは会社全体で健康づくりに取り組む「健康宣言」をいたしました。事業所の健康づくりを推進していきます。
たくさんの花が咲いて、やはりこの季節は良いですね。この度アフェットは会社全体で健康づくりに取り組む「健康宣言」をいたしました。事業所の健康づくりを推進していきます。
春きました。土日の暖かさで、事務所近くの公園の桜が満開です。
2024年が始まり、はや3ケ月。皆様いかがお過ごしでしょうか?年4回発行しております広報誌「縁ジョイ!」4月号が出来上がりましたのでぜひご覧ください。また、今後こんなのを載せてほしい、ちょっと相談なんだけど。などなど。お客様のお声をきかせていただきたいなと思っています
目がかゆくてゴロゴロ、鼻がムズムズ、頭がポーっとしてしまう時には「合谷(ごうこく)」というツボを押してみたりしています。合谷は鼻炎症状を改善させるだけでなく、目の疲れなど顔面部の症状によく用いられるそうです。合谷は、手の甲側で親指と人差し指の骨が合流するところで、やや人差
この度、兵庫県では県内の中小企業に対し、SDGsの普及啓発を行うとともに、SDGsの達成に向けて取り組む中小企業を支援するため、「ひょうご産業SDGs推進宣言事業・認証事業」が実施され、アフェットでは以前からSDGsに取り組んでおりますので、この機会に兵庫県でのSDGs推進宣言事
甲・辰(きのえ・たつ)は2024年の干支です。甲は真っすぐ、すくすくと育った大きい木のことを表し、辰は水や海の神と祀られ、竜巻や雷などの自然現象を起こす大自然の躍動を表しています。二つ合わさると「成功の芽が成長していき、姿を整えていく」といった縁起のよさが表れていると言えそうです
気が付けばあっという間に3月ですね!忙しい時こそご安全に。
2/18(日)、梅田芸術劇場、ミュージカル「トッツィー」、山崎育三郎主演山崎育三郎の女装がめっちゃきれい、足とかデコルテもきれいでびっくり。久々の育三郎くんでしたが、やっぱり上手い!他の役者さんも達者な人ばかりで、笑えて楽しい舞台でした♪
ホルモンスンドゥブで温まりました。寒い日暖かい日が繰り返し、だんだん春に近づく予感。皆さま体調を崩しませんように!
今日「フク」の日とともに、昭和32年1月29日昭和基地開設記念日。昭和基地は南極大陸にはなくて、4キロ海を挟んだ島の上。東オングル島にあるんだそうですね。昭和30年代初頭、日本は敗戦国色が強く、それでも南極の観測をしたいと世界にアピールしたら、「じゃあ、その辺だったら建てても