万博記念公園
3連休、万博記念公園のイベントに行って来ました。LIVEあり、漫才あり、出店もあり、雲ひとつない青空あり、車で行ってなかったら、ビール飲んで寝ころんだら最高だったんだけどな~
3連休、万博記念公園のイベントに行って来ました。LIVEあり、漫才あり、出店もあり、雲ひとつない青空あり、車で行ってなかったら、ビール飲んで寝ころんだら最高だったんだけどな~
クライミングジムへ
栃木県日光市 鬼怒川温泉。娘さんとの二人旅行へいってきました。温泉宿に卓球台もあったので沢山楽しみました!
アフェットが年に4回発行しています、〝縁ジョイ!〟vol47が完成いたしました。ぜひ手に取り読んでいただきたいと思います。また中にはアンケートが入っていますのでお返事いただけると嬉しいです。
志の輔らくごへ行ってきました。本日の演目はこちら。大盛況ですごくおもしろかったですよ。演目「柳田格之進」は映画化され、「碁盤斬り」という映画になり主演は草彅剛くん。また、地図を作った伊能忠敬のお話も大変面白く中井貴一さん主演で「大河への道」が映画化されています。
Mrs. GREEN APPLE The White Lounge in CINEMA のライブビューイングへ行ってきました。いまで3回鑑賞しましたが毎回ちがった見え方だったり楽しみができて、終わるまでにあと何回か観に行きたいです。
2024年9月16日㈪~20日㈮は、世界アルツハイマーデー。明石城が、認知症啓発カラーとして、オレンジ系のライトアップされていました。昨日は中秋の名月。黒い空に浮かぶ黄色い満月とオレンジにライトアップされた白壁のお城があいまって怪しい雰囲気を醸し出していました。 
私事ですが、今月に入り二度も家の階段からおちました。この家で生まれ育ちウン十年。初めてというか、二度も落ちているので二度目というか。二度目滑った際の心の声を文字に表すと、〝え、また?なんで?〟です。もうわけがわかりません。ちゃんと手すりがついていたとて、とっさには掴めず。
まだ暑い9月ですが、太陽が沈むのが早くなってきました。さっきまで海で泳いだりして遊んでましたが、チルタイムです。
ご契約者さまのお宅のワンちゃん。超大型犬のグレート・ピレニーズのこはくちゃんと、ひすいちゃんです。人懐っこくてモフモフ。リビングの入り口でお出迎えしてくれたのですが2頭のお顔だけでぎゅうぎゅうひしめきあっていてめっちゃかわいかったです。また会いたいなー